【Twitch】ゲーム実況を配信をする方法 VALORANT APEX DBD GTA5 RUST

Twitch: ゲーム配信に特化したライブストリーミング配信サービス

配信に必要なもの ソフト

Twitch StudioOBSStreamlabsXSplit
無料無料無料無料 / 有料

Twitch Studioが簡単に配信できるが、OBSのアプリケーション音声キャプチャ を利用したいため、OBSを選択

  • PCゲームの音 : 配信に乗せる
  • それ以外の音 : 配信に乗せない

ライブ配信でPCゲームをプレイしつつ、Discordの通話相手の声は入れない(ゲーム音だけ入れる)…

私がTwitch Studioを利用したところ、配信に乗せたくない音がどうやっても乗っちゃうため
OBSを選択

配信に必要なもの 機材

・雑音が入りにくい
・ハウリングしにくい
・配信画面に集中しやすい
・ミュートや音量調節機能付きタイプが便利
・マイクが定位置で固定できるため音声が安定する
・単体購入でコスパがいい
・マイクの音質が劣る場合がある
・ヘッドホンとマイクより選択肢が少ない
・ワイヤレスはバッテリーで重量が重くなる
・選択肢の幅が広がる
・高性能のマイクを選びやすい
・マイクとの距離によって音が変化する
・マイクスタンドやアーム等の設置スペースが必要
・マイクが視界の邪魔になることがある
・ヘッドセットと比較して周囲の雑音を拾いやすい
  • コンデンサーマイク
  • 感度が高く、繊細な音まで収録することが可能
  • 電源必要
  • 振動や湿気に特に弱い
  • 比較的高価
  • ダイナミックマイク
  • コンデンサーマイクほど感度が高くなく、特定の範囲(マイクの近く、マイクの目の前)のみの音を収録することが可能
  • 電源不必要
  • 丈夫で比較的湿度に強い
  • 比較的安価
  • 単一指向性
  • ひとつの方向からの感度が特に高い
  • 環境音・キーボード音といった周りの音を拾いにくい

親フラ
生活音
騒音
キーボード音
を入れたくない人はダイナミック単一指向性を選択

SHURE ( シュア ) / SM7B 4万円台

  • ダイナミックマイク
  • 単一指向性
  • 接続方式XLRのためオーディオインターフェイスが必要
    USB接続できるものは→SHURE MV7

audio-technica AT2050 2万円台

  • コンデンサーマイク
  • 指向性切り替えスイッチ
    全指向性と単一指向性、双指向性をスイッチで簡単に選択
  • 接続方式XLRのためオーディオインターフェイスが必要
    USB接続できるもの→AT2040USB AT2020USB

オーディオインターフェイスがない方はUSB接続のマイクを用意

audio-technica AT2020 1万円台

  • コンデンサーマイク
  • 単一指向性
  • USB接続

格安マイク

安いマイクに変えても…気づかれたことがないのでオススメする

コンデンサーマイクはノイズ設定などをしないと、エアコンの音、生活音がかなり入るため、私はダイナミックマイク一択

・ダイナミックマイク
・単一指向性
・XLR接続(オーディオインターフェイス必要)

見た目カラオケマイクでダサいと感じるが
マイクアームに設置するとそれなりに見えるので気にしない

・ダイナミックマイク
・単一指向性
・XLR接続(オーディオインターフェイス必要)

ダイナミックマイクなのに...見た目がかわいいPD100

PD100はテーブルに置く台がついてますが、ゲームに夢中になって台パンする人はマイクアームが必要

マイクアーム

Logicool G マイクスタンド COMPASS

・配線収納付きのオシャレなやつ
・16000円と高価格

スタイリッシュなマイクアーム
費用を抑えたい人は下のアームを参考に

お手頃マイクアーム

3180円(現在25%OFF)2,991円(セール中)1,999円

オーディオインターフェイス

USB接続でないマイクの場合に必要

AG03MK2AG06MK2UM2
17,000円23,000円9,200円

YAMAHA AG03を使用
MK2は後継機

  • マイクミュートが簡単

ツマミを上下にするだけでマイク音量調節可能
離席時にツマミを下げるだけ

  • マイク挿すとこ(マイク端子別)
  • イヤホン挿すとこ

イヤホンはiPhone純正のイヤホンジャックタイプを使用
他のものを使ってみるが、私はこれが1番

error: Content is protected !!